自分に合った勉強をすれば、第一志望合格を勝ち取れます。

塾の高校受験対策の費用はどのくらい?色々な塾を比較

2017年09月11日

塾の高校受験対策の費用はどのくらい?色々な塾を比較

高校受験に向けて塾を検討しているけど、費用面が心配…という方は多いのではないでしょうか。

 

なるべく良い塾に通わせたいけど、費用が高すぎると通わせられない…。かと言って、安くても指導の質が悪いと意味がない…。など、塾の費用は安いものではないので、じっくり比較検討したいですよね。

 

今回は、塾の諸費用の相場や色々な塾の費用を比較して、高校受験の指導にかかる平均的な費用などを見ていきたいと思います。

塾にかかる費用は授業料だけではない

塾にかかる費用は授業料だけではありません。入会金など授業料の他にもさまざまな費用が掛かってきます。ホームページや資料にすべて載っていない場合もあるので、複数の塾を比較している場合も、1つ1つしっかりと話を聞く必要があります。

 

一般的に塾の費用でかかるものは大きく分けて下記の4つです。

・授業料

・入会金

・年会費

・教材費

・運営費(教室維持費)

 

塾によってはかからなかったり、キャンペーンなどで無料になったりするものもあります。では、それぞれの相場について見ていきましょう。

塾の諸費用の相場

授業料

1教科2,000円~4,000円で設定しているところが多いようです。

塾によっては、教科は自由に選べて1コマの費用で計算するところもあります。また、1コマの指導時間は75分~90分のところが多いです。

入会金

入会金は、入会時に1回支払うもので、毎月かかるものではありません。

相場は5,000円~20,000円で、塾によってはキャンペーンで半額になったり無料になったりする場合もあります。

年会費

年会費がかかる塾はあまり多くない印象ですが、かかる場合は年1回10,000円~20,000円のところが多いようです。

教材費

年間教材費4,320円、1科目3,000円~4,000円など、塾によって形式が違いますが、入塾時に一括で支払う場合が多いようです。また、塾によっては授業料に含まれる場合もあります。

運営費(教室維持費)

毎月1,000円~2,000円で、塾によっては授業料に含まれる場合もあります。

塾の費用を調べる場合の注意点

塾の費用については、塾側は他社と比較してもなるべく安く見えるように工夫するため、ホームページなどで塾の費用を調べる場合は注意が必要です。

「○円~」と記載されている場合

「5,000円~」、「8,000円~」など、○円~という書き方をしている場合は、ほとんどの場合がその金額よりも高くなります。指導時間が30分の場合だったり、週1回1教科の場合だったり、その塾で最も安い料金パターンを記載しているからです。

授業料以外の諸費を小さく記載している

入会金や運営費、教材費などがかかる塾では、下記のように授業料以外の料金を目立たないよう小さく記載している場合があります。

また、入会金などの記載がない場合でも実際はかかる場合もあります。

1教科の金額なのか、合計の金額なのか

「授業料:月額10,000円」とだけ書かれている場合、5教科の合計ではなく1教科の金額である場合が多いです。1教科だけを教えてもらいたい場合は良いですが、複数の科目を受講したい場合は1教科でいくらかかるのかを確認するようにしましょう。

 

以上のことを総合すると、下記のような書き方をしているところが安心だと言えます。

色々な塾を比較してみました

では、実際に1ヶ月どのくらいかかるのか、色々な塾を比較してみてみましょう。

明光義塾

明光義塾は、北海道から沖縄県まで全国に展開している個別指導塾です。

 

明光義塾のホームページには、授業料(料金)シミュレーターというページがあり、学年や受講教科を選択すると1ヶ月の料金が分かります。

・明光義塾の授業料シミュレーター

https://www.meikogijuku.jp/simulator/

 

学年:中3

受講教科:英語、数学、国語

週の授業回数:週3回

 

上記の条件で調べたところ、

 

「授業料(料金)イメージ

90分授業:34,000円(税込 36,720円)」

 

このような結果が出ました。また、明光義塾の入会金は0円で、授業料の下に「※上記費用以外に教室維持費を別途頂戴します。」という記載があります。つまり、明光義塾の場合は授業料+教室維持費が月にかかる費用ということになります。

類塾

大阪府と奈良県に展開する学習塾です。高校受験対策の場合、志望校別にコースが分かれています。

 

中3の通常コースで5教科受講する場合の料金を調べてみました。

・類塾のコース紹介

http://juku.rui.ne.jp/course/charge/index.html

 

入会金:20,000円

英・数・国(2日/週):27,000円

日曜特訓(理科・社会)1日/週:11,500円

 

授業料の月額は38,500円となります。

料金表の下に「◆別途、教材費が必要です。」という記載がありますが、入塾時に一括で支払うのか、月ごとに支払うのかは記載されておりません。

能開個別ホロン

能開個別ホロンは、岐阜、石川、富山、福井、兵庫、山口、長崎に展開する個別指導塾です。

・能開個別ホロン

http://holon-tierra.com/payment/

 

中3の5教科の受験対策コースの場合の料金は下記の通りです。

週3回/英・数・国・理・社から3科目選択 + 週1回/理・社の映像解説

月額:45,360円

 

入会金は16,200円(入会時のみ)、年間教材費は4,320円(税込・テキスト2冊分)なので、月額はそのまま45,360円ということになります。

 

以上、明光義塾、類塾、能開個別ホロンの3つの塾について費用を比較してみました。他の塾の費用を比較するときの参考にしてみてください。

近くの個人塾は安くて質が良い場合がある

上記で紹介した中堅~大手の塾以外にも、地元の個人塾という選択肢もあると思います。ホームページなどもなく、地元の口コミだけで集客している個人塾などです。

 

長年続いている地元の個人塾は料金が比較的安く、指導の質も良いことが多いです。それは、個人塾の経営者が営利目的ではなく、純粋に困っている生徒を助けたいという使命感や、教えることが好きという趣味のような感覚で指導を行っている場合が多いからです。

 

また、個人塾が低料金であるもう1つの理由として、個人塾は大手塾と違い広告費や宣伝費などをかけないことも挙げられます。

 

すべての個人塾に当てはまるわけではありませんが、1つの選択肢として地元の個人塾を検討してみても良いのではないでしょうか。

まとめ

今回は、塾の費用の相場や、色々な塾の実際にかかる費用を紹介しました。1回きりの高校受験なので、お子様のためにも失敗しない塾選びをしたいですよね。

 

ここでは費用について説明しましたが、費用面以外での高校受験の塾選びのポイントについても説明しておりますので、次の記事もチェックしてみてください。

じゅけラボ予備校の高校受験対策講座

 

高校受験に向けて塾に通っているのに成績が伸びないのはなぜ?

高校受験生必見!正しい偏差値の出し方・計算方法
高校受験で第一志望校に合格するために、多くの中学生が塾の指導を受けているかと思います。

高校受験において、もはや塾の指導を受けずに一人で高校受験勉強にのぞむ中学生の方が少ない時代になりました。

ただ、塾に通っていても成績が上がらずに悩む生徒は少なくありません。

塾の高校受験指導を受けているのに、なぜ成績や偏差値が上がらない高校受験生が存在するのか?

PAGE TOP